
1: ローリングソバット(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/11(日) 07:02:26.30 ID:
国内で初めてとなる60階建てマンションのモデルルームがオープンしました。去年、低迷したマンション市場の
起爆剤として注目されています。
このマンションは、完成すれば高さ208.9m、地上60階建てになります。50階以上のマンションは
建設中のものも含めて国内に29棟ありますが、60階建ては初めてで、モデルルームには初日から
約100組が集まりました。
モデルルーム来場者:「非常に面白い物件かなあと思ってきました」
三菱地所レジデンス街開発事業部・坂田和生さん:「(この3連休は)満席の状態でございます。
1つのランドマークになるような物件に住んでみたいという声を頂いています」
敷地内には、集会施設や公園なども整備される計画です。マンション販売は去年、消費増税の
影響などで減少しましたが、都心のタワーマンションが次々に販売される今年は増加に転じる見通しです。
住宅ローンの金利が過去最低水準に低下しているほか、今年から増税された相続税対策としても
タワーマンションが注目されています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000042213.html
起爆剤として注目されています。
このマンションは、完成すれば高さ208.9m、地上60階建てになります。50階以上のマンションは
建設中のものも含めて国内に29棟ありますが、60階建ては初めてで、モデルルームには初日から
約100組が集まりました。
モデルルーム来場者:「非常に面白い物件かなあと思ってきました」
三菱地所レジデンス街開発事業部・坂田和生さん:「(この3連休は)満席の状態でございます。
1つのランドマークになるような物件に住んでみたいという声を頂いています」
敷地内には、集会施設や公園なども整備される計画です。マンション販売は去年、消費増税の
影響などで減少しましたが、都心のタワーマンションが次々に販売される今年は増加に転じる見通しです。
住宅ローンの金利が過去最低水準に低下しているほか、今年から増税された相続税対策としても
タワーマンションが注目されています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000042213.html
551: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/12(月) 11:26:13.98 ID:+xqcQVvB0.net
俺が金持ちだったら>>1のビルのすぐ北側で計画してるビルに住みたい
こっちの方が低層階に店舗もあって便利そうだし



こっちの方が低層階に店舗もあって便利そうだし



スポンサードリンク
【【国内初】60階建てマンション】の続きを読む